2016年ボートガイドブック海外版をご紹介
2015年12月19日 [未分類]

中古艇情報ボートセンサーを運営するボーターズプロジェクトに携わっていると、海外のボートのことを調べたい時がたまにあります。 ある方に便利な情報をもらいましたので紹介します。 はい、こちらのパワーボートガイドです。 &nb ・・・・・・
「2016年ボートガイドブック海外版をご紹介」 の続きを読む
自慢の中古艇登録サポート機能がすごいんです!
2015年12月12日 [未分類]

中古艇情報サイトとしてもっとも大切なのは、 登録物件数が多いこと、検索しやすいこと、情報が多く見やすいこと、 だと思います。 ボートセンサーはまだまだ登録物件数が少ないので努力が必要ですが、 検索と表示方法は他サイトに勝 ・・・・・・
「自慢の中古艇登録サポート機能がすごいんです!」 の続きを読む
水上バイクの年式は船体識別番号で分かる
2015年12月5日 [未分類]

水上バイクでは、どのメーカーも毎年モデルラインナップを更新し、まったく同じモデルを複数年に渡って製造販売することは珍しいです。 昨年発売されたモデルが今年売られていると、「型落ち」、「型遅れ」なんて表現されることもよくあ ・・・・・・
船外機、ジェットの純正部品が買える便利な通販ショップ
2015年11月28日 [未分類]

ボートのメンテナンス、特にエンジンのメンテナンスには純正部品が不可欠になってきます。 簡単なメンテナンスや部品交換、修理なら自分でやりたいと思っても、 純正部品を入手するのは大変面倒のように思えます。 「やっぱりボート屋 ・・・・・・
「船外機、ジェットの純正部品が買える便利な通販ショップ」 の続きを読む
WEB博物館 PWCミュージアムをご存じ?
2015年11月21日 [未分類]

ボートセンサーで中古ジェットスキーを探している時、ジェットの詳しいデータを見たいと思うことがありますよね。 また、自身のジェットを掲載する時、入力のためにデータを知りたいと思うこともありますよね。 最新のモ ・・・・・・
「WEB博物館 PWCミュージアムをご存じ?」 の続きを読む
どんなボート? ヤマハ UF-21カディ
2015年11月14日 [未分類]

ヤマハUF-21カディは、1999年5月に発売された21フィートのフィッシングボートです。船体は標準使用とハードトップタイプ、エンジンは4スト50馬力と2スト60馬力、4つのバリエーションがありました。 船体中央部からバ ・・・・・・
どんなボート? ヤマハ YF-23
2015年11月7日 [未分類]

ヤマハYF-23は、2002年10月に発売されたバウカディのフィッシングボートです。 バウカディレイアウトの特徴でもある広い後方デッキスペースはフルフラットで釣りのスペースとして機能的です。底釣りや流し釣りに加え、キャス ・・・・・・
神戸市ビーエスヨットセールスさん訪問
2015年10月31日 [未分類]

去る10月24日(土)、神戸市中央区港島にあるビーエスヨットセールスさんにお邪魔してきました。 同社はボートセンサーに数多く出品している中古艇を中心に販売する会社です。 代表の坂本さんと営業の佐々木さんにお ・・・・・・
「はじめてのボートオーナー」その前にレンタルはいかが
2015年10月17日 [未分類]

とにかくボートフィッシングにはまってしまい、スグにでもボートを購入したいというユーザーさんにひとこと。 ボートフィッシングの経験が長かったり、精通した知人がいれば別ですが、とりあえず最初は中古艇にしておきましょう。 それ ・・・・・・
「「はじめてのボートオーナー」その前にレンタルはいかが」 の続きを読む
船のスピードはなんでノット?
2015年10月10日 [未分類]

世界標準で距離の単位と言えば「メートル」ですよね。スピードなら時速○○キロメートルです。 いまだにマイルを使う国もあるので、スピード計がマイル表示になっているボートもあります。 おまけに船には「ノット」というスピードの単 ・・・・・・