21年2月アクセスレポ 『対前年比196.49% ほぼ倍増、順調です』
2021年3月2日 [アクセスレポート]こちら愛知県の緊急事態宣言は昨日解除されました。
しかしながら、関東地方は7日までの予定が延長される可能性もあるようです。
そんな不安な状況の中、感染者数の減少やワクチン接種の開始など、コロナ禍の出口も見えてきたような気がします。
中古艇の流通がもっと活性化して、これから業界が盛り上がっていくといいなと思います。
では、2月のアクセスグラフを見てみましょう。
ボートセンサーは2月も好調をキープしています。
対前年比196.49%です。非常に素晴らしい数字です。
新艇の供給が少なく、中古艇が一層注目され、中古艇の販売が好調と聞いています。
市場は完全に売り手市場となっており、多くのユーザーがネットで中古艇を探しています。
ボートセンサーはGoogleの自然検索で数字を大きく伸ばしています。
ボートに関係する様々なキーワードで検索してみると、いたるところにチーム・ボーターズ(ボーターズNE、ボートミュージアム、ボートセンサー)が表示されます。
チーム内の相乗効果が急伸の原動力になっています。
登録物件数は下記のとおりです。(3月2日11時30分現在)
プレジャーボート 477件
ジェットボート 28件
PWC 93件
ヨット 63件
ミニボート 8件
漁船・業務船 49件 (舟艇合計 718件)
船外機・エンジン 5件
その他 46件
総合計 769件
<ボーターズ編集長 壁谷>